*60分On-lineカウンセリングとあなたを助ける今ほしいレメディを2本! [s-3]
販売価格: 5,000円(税別)
(税込: 5,400円)
希望小売価格: 10,900円
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
ご好評いただいている、オンラインカウンセリング(60分)と
今のオススメ!
または、
手にしたい!
レメディを
こんな時だからこそのご提供価格でご案内いたします!
商品の使い方や各種ご相談、また、たわいないおしゃべりなど、息抜きの場としてご活用くださいませ。
※「今のオススメ!」は単品画像と本文中に説明がある商品です。
※「手にしたい!」はお決まりのものがあればそちらを。
相談しながら選びたい場合は、商品の発送はそのあととさせていただきます。
↓お申込みからの流れ↓
(1)ご希望の通信手段と通話のみorビデオ付きかを「備考欄」にご記入ください
やり取りの早さから、Facebookメッセンジャーがオススメです。
使い方に不安がある場合も同様にお書き添え願います。
ご相談のうえ、ベストな方法を見つけましょう。
(2)事前決済を振込かPayPalでお願いいたします。
確認後、メールを差し上げますので、ご希望の日程を
3日ほどいただき、日時を決めます。
(3)商品とバッチフラワーレメディについての説明を記載した
パンフレットを送付しますので、当日、お手元にご用意ください。
(4)以下、ご一読くださいませ<(_ _)>
「カウンセリング」というと、なんだか敷居が高いですよねf(^^;
わかりやすく言うと、まず、あなたの抱えている
お悩みやなりたい自分を存分にお聴かせいただきます!
それにたいして、
・だったら、どうなったら楽になるの?
・どうしたら、そうなれるの?を
38種類のレメディーをものさしにして探して行きます。
あなたの気持ち、感情に寄り添って
いやしを与え、チカラを貸してくれる
植物を見つける「お手伝い」をするのが私の仕事です。
2〜3週間前後かけて飲用することにより
こころの変化、または環境、体調の変化を感じていただきます。
2週間後に必ず、経過をおたずねする連絡をいたします。
・ご利用中(ご購入より1ヶ月)の質問は随時受け付けます。
*心理学で学んだことは
どんな人も答えは自分で持っているということ。
*バッチフラワーレメディーで学んだことは
玉ねぎの皮をむいていくように、ゆっくりと丁寧に本質に近づいていくということ。
お客さまの「変化」を目の当たりにするたび
宝物を見つけたような、宝石の原石を磨いたような
喜びに満ちた気持ちになります^^
お顔に花を咲かせる
花咲かばあさんになれるよう、日々精進してまいります!
↓今のオススメ!となっているレメディはコチラ↓
「人生を変えたい」あなたの背中を、そっと押してくれるセットです(^^ゞ
*チェストナットバッド 変わろうという気持ちをスムーズにうながしてくれます。
*ウォルナット 手離れがよくなり、道が拓けます。
〈参考価格〉
レメディ2本:定価5,400円(税込)
カウンセリング60分:定価5,500円(税込)
↓各エッセンの説明はこちら↓
*チェストナットバッド*
経験から学ばず同じ過ちを繰り返す。ワンパターン、悪循環、ケアレスミスなど。
☆柔軟性と学習能力が備わり、同じ失敗に陥らないよう、あらかじめトラブルを回避できるように。
また長期的な視点から、同じ人間関係のトラブルを繰り返す、同じタイプの異性を好きになり失敗するなどの問題にも。
価値観を変えて生き方を見直したいときに、役立つエッセンス。
■ 飲むフラワーエッセンス
(飲み物に入れて・または口に直接垂らして飲んでください。)
原材料:グリセリン(植物性)・水・チェストナットバッド
内容量:10ml
原産国:英国
和名:セイヨウトチノキの芽
学名:Aesculus hippocastanum
*ウォルナット*
適応能力を高める。気持ちの切り替え。嫌な影響力やしがらみを断ち切る。
☆変化への適応がうまくなり、「慣れる」ことがスムーズにできる。
過去や人に影響されずに自分の道を切り開くことが出来る。
引っ越、転職、進学など、環境が変わったり、季節の変わり目など。
また自分自身の内的な変化、妊娠や出産、老化などにも適応性を高める。
気持の切り替えを助け、強く影響を受けている人や環境から抜け出せないときにも。
オリーブ・クラブアップルと合わせて常に使いたい基本的なエッセンス。
■ 飲むフラワーエッセンス
(飲み物に入れて・または口に直接垂らして飲んでください。)
原材料:グリセリン(植物性)・水・ウォルナット
内容量:10ml
原産国:英国
和名:ペルシャクルミ
学名:Juglas regia
*花月堂店主より、ひと言*
植物と星のチカラで
生きづらさを癒やし、生活に潤いをあたえる店
花月堂店主の石井敏子です。
生まれも、育ちも、今も「葛飾柴又」で暮らしています。
八百屋お七と同じ「丙午」生まれのアラフィフです。
父方のご先祖さまは「群馬の沼田」で
家紋は「井桁に三日月」
そのせいもあるのか、昔から月は好きです(^^ゞ
母は「千葉の農家」の出身で
花を育てるのが大好きな人です。
ベランダや小さな庭が、だんだん狭くなってきていますf(^^;
私も、旬の野菜や果物を食べたり
漢方薬を好み、ヘナで染髪。アロマも学んで
和風「ハーバリスト」になりました。
人生「大山あり、大谷あり」でしたが
やっと、こころ穏やかに暮らせるように。
ひとことでは言い尽くせないない「経験値」が
みなさまに還元できる宝だと思えるようになりました。
「聞く」ことは、なにゆえか
どこへ行っても、私に求められた「お仕事」です。
まずは、お聴かせください。
(主な資格一覧)
*MTTA バッチフラワーレメディインストラクター
*日本メンタルヘルス協会 研究コース23期
*AEAJ アロマテラピーインストラクター
*セラピューティストアカデミーRUBYZ
アロマハンドストレスケアセラピスト
FBで楽しい便りをお届けしています^^
https://www.facebook.com/katusikasibamata
ブログ「葛飾柴又*開運散歩」
https://katusikasibamata.com/
日々の暮らしで、こころと身体にキク情報を発信中。
Facebookコメント